
先日、弊社がご支援するBtoBマーケターの皆様にお集まりいただき、ユーザー交流会「Escalledge(エスカレッジ)」を開催しました。
横のつながりを通じて知識を高め合いたい、という想いから生まれたこの会。初回のテーマは、皆様から特にご要望の多かった「隣の会社のマーケティング予算の作り方」です。
ユーザー会では、
・KGIやKPIが曖昧なまま予算を決めてしまう
・新規施策の予算立てが難しい
・営業との連携がうまくいかない
といった、リアルな課題が多く挙がりました。
これらの課題に対し、弊社マネージャーの小松からは、部門間の連携を強化し、収益成長を目指す「RevOps(レベニューオペレーション)」の概念と、
それを実現するためのシステム構築事例をご紹介しました。
BtoBマーケティングにおける予算策定や組織連携のヒントが詰まった内容を、ぜひ記事でご覧ください。
▼詳細はこちら
隣の会社のマーケティング予算の作り方:【Escalledge】MEDIX ユーザー交流会レポート#1
※noteに遷移します








